学校概要

本校の教育研究活動・成果を,地域や教育関係機関に広く知っていただくために,毎年7月末と1月末に成果発表会(スーパーロジックプレゼンテーション)を行っています。

本校の教育研究活動・成果を,地域や教育関係機関に広く知っていただくために,毎年7月末と1月末に成果発表会(スーパーロジックプレゼンテーション)を行っています。7月の課題研究発表会,1月の研究成果発表会と年 2 回の発表会を行っておりますが,回を重ねるごとに,発表する生徒たち,質問する生徒たちの生き生きとした姿が多く見られるようになり,より活性化された発表会になっています。

 毎年,多くのご参加をいただき,感謝申し上げます。

 

  1. 7月・・・3年課題研究成果発表会(SSコース・GSコース)
  2. 1月・・・SSH研究成果発表会(SS・GSコース・科学部・中学3年)
  3. 及び 「探究の『問い』を創る授業」公開授業(全教科)

 

2020.7.30 スーパーロジックプレゼンテーション【オンライン開催】

高3SSコース生は2会場に分かれて参加しました。
高校1年生の時にSSを選択し,冬の関東研修での調査,発表会に始まり,この成果発表会をゴールに定め,課題研究に取り組んできました。発表会では,他県の高校生との質疑応答ができ,これまでにない発表会でした。

 

2020.1.28-29 公開授業(探究型授業)SSH成果発表会

 本校は,新学習指導要領・新入試に対応したカリキュラムをいち早く展開する中高一貫教育校として全国に広く知られるようになり,昨年も全国から多数の教育関係者に訪問いただきました。本校が取り組んでまいりました1年間の研究成果を 今週の1.29(水),30(木)の2日間にわたって発表しました。29日は,探究の「問い」を創る授業『探究型授業』の公開授業(本校13:00受付)、30日は『ロジック・スーパープレゼンテーション』(宇土市民会館にて 8:40受付9:20-16:00)で行いました。関東研修や海外研修に加え,1年プレ課題研究発表,2年課題研究成果発表など全員で取り組んできた内容を代表者が発表しました。ご家族の方,同窓会の方はもちろん,地域の方,中学校や塾関係者の方々などにもご参加いただきました。29日の公開授業は,今年も県内だけでなく全国から教育関係者が来校されました。

  1. これまでの成果発表会関連はこちらから
  2. 探究の問いを創る授業の生徒の感想はこちらから。
  3. 学校パンフレットはこちらから 高校パンフレット(PDF,4.8MB) 中学校パンフレット(PDF,1.0MB)

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

20202パンフレット