高校剣道部は6月3日の男女個人戦,4日の男子団体戦,5日の女子団体戦に出場しました。
日々の稽古で身につけた技が出せた試合もあれば,出せずに終わった試合もありました。
剣道の試合は相手と一対一で向きあい,4分集中して勝負します。相手が何をしたいのかを悟り,技を誘ったり,仕掛けたり,様々な能力を総動員して4分間を組み立てなくてはなりません。「千日の稽古を鍛とし,万日の稽古を錬とす」るならば、ちょうど宇土高校の3年間で,「鍛」を終えたあたりでしょうか。コロナ禍で練習や練習試合も規制され,十分な練習も出来ず「鍛」を終えることは出来なかったことと思います。どうすれば同じところを打たれなくなるのか,どうすれば狙った打突ができるのか,これからも我慢強く鍛錬し、人間形成の道を続けてほしいものです。
応援,送迎ありがとうございました!
![[高校]剣道部男女 個人戦・団体戦ともに頑張りました(県総体)](/images/2022/06/10/202206高校総体男子剣道部.jpg)
[高校]剣道部男女 個人戦・団体戦ともに頑張りました(県総体)
参照数: 1345
トップ用お知らせハイライト
-
<成果発表会>UTO探究 Award 2025【7/22火】熊本城ホール
2025/05/09
第Ⅲ期・第3年次UTO Well-being 探究 Award 2025及び探究の「問い」を創る授業・公開授業(1次案内) 本校の1年間の成果発表会を熊本城ホールにて行います。詳細はこちらから。 -
2024/11/26
60秒でわかる宇土中高の魅力! -
2021/12/10
大雨等の自然災害時における対応については,「本校生徒・保護者向け」内に掲載しています。ご一読ください。 -
2021/12/10
入札関連情報
その他のお知らせ
-
第Ⅲ期・第3年次UTO Well-being 探究 Award 2025及び探究の「問い」を創る授業・公開授業(2次案内)
2025/06/05
-
2025/05/10
【お知らせ】(5月11日(日))体育祭短縮実施 -
2025/05/10
【お知らせ】(5月11日(日))体育祭短縮実施 -
2025/05/09
【お知らせ】(5月11日(日)に延期)体育祭の実施について -
2025/05/09
【お知らせ】(5月11日(日)に延期)体育祭の実施について
ブログ
-
令和7年度 1学期の振り返り~第8弾~
2025/08/29
-
2025/08/28
令和7年度 1学期の振り返り~第7弾~ -
2025/08/27
令和7年度 1学期の振り返り~第6弾~ -
2025/08/26
中学から続けるプランクトンの研究がSSH課題研究で本格始動! -
2025/08/26
令和7年度 1学期の振り返り~第5弾~
熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043 FAX 0964-22-4753
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部