12月の授業の様子です。
体育の武道選択(柔道・剣道)で第一体育館では剣道が実施されていました。ICTを用いたり,実際に先生がやってみせられたりして,ゆっくりした曲のリズムに合わせて基本打ちをしていました。生徒たちは自分の動きに笑顔がでたり,やり直してみたりと,積極的に取り組んでいました。「ほとんどの生徒が未経験者なのですが、ポイントをしっかり理解してできるようになった生徒もおり,剣道部の生徒と間違いそうになりました。」と授業担当の先生が褒めておられましたよ。副校長先生がこうした普段の授業の様子を見ておられるところもろとも激写しました。自分自身では気がついていないのかも知れませんが,日常の様々なところに皆さんの成長はあり,私たち大人としてはその時間に触れることができて楽しいことです。

剣道×音楽
参照数: 1271
トップ用お知らせハイライト
-
<成果発表会>UTO探究 Award 2025【7/22火】熊本城ホール
2025/05/09
第Ⅲ期・第3年次UTO Well-being 探究 Award 2025及び探究の「問い」を創る授業・公開授業(1次案内) 本校の1年間の成果発表会を熊本城ホールにて行います。詳細はこちらから。 -
2024/11/26
60秒でわかる宇土中高の魅力! -
2021/12/10
大雨等の自然災害時における対応については,「本校生徒・保護者向け」内に掲載しています。ご一読ください。 -
2021/12/10
入札関連情報
その他のお知らせ
-
第Ⅲ期・第3年次UTO Well-being 探究 Award 2025及び探究の「問い」を創る授業・公開授業(2次案内)
2025/06/05
-
2025/05/10
【お知らせ】(5月11日(日))体育祭短縮実施 -
2025/05/10
【お知らせ】(5月11日(日))体育祭短縮実施 -
2025/05/09
【お知らせ】(5月11日(日)に延期)体育祭の実施について -
2025/05/09
【お知らせ】(5月11日(日)に延期)体育祭の実施について
ブログ
-
令和7年度 1学期の振り返り~第8弾~
2025/08/29
-
2025/08/28
令和7年度 1学期の振り返り~第7弾~ -
2025/08/27
令和7年度 1学期の振り返り~第6弾~ -
2025/08/26
中学から続けるプランクトンの研究がSSH課題研究で本格始動! -
2025/08/26
令和7年度 1学期の振り返り~第5弾~
熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043 FAX 0964-22-4753
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部