分散登校期間を延長します。詳しくは,「3学期分散登校連絡2月10日版(PDF)」,またはコロナ関連のページをご覧ください。
宇土中学校・宇土高校では、1月24日から出席番号の奇数と偶数で登校する生徒と自宅でのリモートに分けてのハイフレックス型授業が始まりました。去年9月にも約1か月間分散登校時にハイフレックス型授を行っており,今年度2回目です。今回もトラブルなく,対面授業とオンライン授業が同時に行うハイフレックス型授業がスムーズに行われています。
分散登校の様子がKKTニュースで紹介されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a429437dc991d06a9b5cd7c64514b115e05a890e
本校は県内トップレベルで一人1台端末Chromebookを用いた授業を行っています。10月に新聞でも紹介されました。

この度、ホームページをリニューアルいたしました。(年度途中の移築中につき,一部,未完成,または古い情報の部分があります。ご了承ください。)
今回のリニューアルで,地域の皆さまに、より見やすく、また情報を分かりやすくお伝えできるホームページとなるように、デザインや構成を一新しました。また,ブログにつきましては,これまで外部サイトを利用した公式ブログとなっておりましたが,本体のHPと一体化しました。さらには,保護者目線からも発信できるよう,PTAのページも新たに新設しました。本校のことをわかりやすく,より深く知っていただけるような内容となるよう,これからも定期的にサイトを更新し、皆様にご満足いただけるサイト作りを目指してまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
トップ用お知らせハイライト
-
音声による取組紹介:SSH第Ⅲ期(3年目;中間報告)
2025/09/15
... -
2024/11/26
60秒でわかる宇土中高の魅力! -
2021/12/10
入札関連情報
その他のお知らせ
-
学校案内2025動画をアップしました!
2025/09/15
-
2025/09/15
【祝】睡眠研究で本校卒業生が学会で受賞! -
2025/09/15
【シチズンサイエンス】ロボット競技会@宇土中高 開催のお知らせ -
2025/09/15
文化祭「共鳴友楽~友との思い出を胸に~」10/3(金)、4(土)に開催 -
2025/09/15
【高校】オープンスクール、多くの方々にご参加いただきました!
ブログ
-
【中学】『ピティナ・ピアノコンペティション』全国大会で受賞しました!
2025/09/18
-
2025/09/18
屋久島高校から物理の宮崎先生が当校を訪問されました! -
2025/09/17
【高校】『全九州高等学校音楽コンクール管打楽器部門県代表選考会』に出場しました! -
2025/09/16
【高校】科学部地学班 不知火観測に挑戦!! -
2025/09/16
【高校】『43回全九州高等学校新人陸上競技大会・熊本県予選大会』入賞しました!
熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043 FAX 0964-22-4753
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部