熊本県の科学部の高校生が参加する大会の地学部門で「最優秀賞(第1位)」を受賞することができました。

10月21日(火)本校に、韓国、ツバル、ニュージーランド、ペルー、ベトナムから30名の高校生がやってきました。これほど多数の国からお客様を迎えたのは、本校104年の歴史に中で初めてのことでした。
和太鼓部の演奏で歓迎セレモニースタート
天気×エンタメ「天タメPodcast」
美術大学講師で現役の気象予報士・長谷部愛さんが、漫画やアニメ、映画などエンターテイメントを天気や科学の視点から深堀りされるラジオ番組です。
なんと、熊本県立 宇土高等学校 科学部 地学班がインタビューされました!
出演した回は、♯5 『気象予報士も知らぬい、幻の気象現象「不知火(しらぬい)」』です。
(10月18日(金)に解禁となりました)
※ぜひ♯4を聞いた後にお聞きください、とのことです。
是非、ご視聴ください。TBS Podcast | TBSラジオ ときめくときを。
トップ用お知らせハイライト
-
音声による取組紹介:SSH第Ⅲ期(3年目;中間報告)
2025/09/15
... -
2024/11/26
60秒でわかる宇土中高の魅力! -
2021/12/10
入札関連情報
その他のお知らせ
-
学校案内2025動画をアップしました!
2025/09/15
-
2025/09/15
【祝】睡眠研究で本校卒業生が学会で受賞! -
2025/09/15
【シチズンサイエンス】ロボット競技会@宇土中高 開催のお知らせ -
2025/09/15
文化祭「共鳴友楽~友との思い出を胸に~」10/3(金)、4(土)に開催 -
2025/09/15
【高校】オープンスクール、多くの方々にご参加いただきました!
ブログ
-
令和7年度 11月号広報うとに宇土中高生の活躍が掲載されています!
2025/10/30
-
2025/10/30
【中学】「無人島サバイバル生活体験」振り返り③♬ -
2025/10/27
【中学】「無人島サバイバル生活体験」振り返り②♬ -
2025/10/27
【中学】「無人島サバイバル生活体験」振り返り①♬ -
2025/10/27
地域に愛される和太鼓部「鼓」♬
熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043 FAX 0964-22-4753
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部

